ハイブリッドクラウド、マルチクラウド
クラウド-クラウド、クラウド-オンプレの組合せで利便性が上がる

クラウドサービスを組み合わせて利用するケースが増えている

クラウドコンピューティングサービスには、すべての企業・個人がインフラを共同利用するパブリッククラウドサービスと、特定企業のみが利用するプライベートクラウドサービスがある。
ハイブリッドクラウドとは、クラウドシステムと異なる形態のシステムを組み合わせて利用することである。
たとえば、パブリッククラウドとプライベートクラウド、あるいはパブリッククラウドとオンプレミスを組み合わせて利用することがハイブリッドクラウドに当たる。
一方、マルチクラウドとは、複数の異なるパブリッククラウドを組合せて利用することである。
現在、多くの企業が様々なクラウドサービスを組み合わせて利用するケースが増えている。

特定のクラウドシステムに依存することによる不利益を避けるため

ハイブリッドクラウドやマルチクラウドは通常、特定のクラウドシステムに依存することによる不利益を避けるために使われる手法である。
たとえば、ハイブリッドクラウドは、通常の情報システムとモバイルシステムを連携させたり、ピーク時などにシステムの負荷分散を図ったり、業務によってシステムを使い分けたりするときに使われる。
ハイブリッドクラウドの目的は主に、プライベートクラウドやオンプレミスのセキュリティの高さ、複数のクラウド基盤を利用することによる可用性の高さなどである。
一方、マルチクラウドはたとえば、コスト削減やPaaS連携、パフォーマンス最大化やベンダーロックイン回避などを目的として利用される。
マルチクラウドでは、適材適所で複数のクラウド基盤を利用することが重視される。

おすすめの記事