最新キーワード Webサービスクラウドサービススイッチングコストプラットフォーマー プロダクトロックイン、プラットフォームロックイン ベンダーロックインはプロダクトとプラットフォームの2種類に分けられる。 ベンダーロックインとは、プロダクトロックインとプラットフォームロックインに分けられる。かつてベンダーロックインは、ハードウェアやソフトウェアなど、特定のプロダクト、ひいては特定の技術やサービスに依存して、切り替えが難しくなるリスクを指した。しかし、... 2024年10月17日 itsupplee
業務キーワード インフラ費用クラウドサービス外注費運用管理費 受託開発系ITベンダーの収益源 受託開発系の収益源=開発費、運用管理費、インフラ費用 受託開発系ITベンダーの収益源は、大きく分けて3つある。すなわち、情報システムの開発費、情報システムの運用管理費、ハードウェア・インフラの販売・構築・運用費だ。このうち、情報システムの開発では業務の多くを下請け企業に投げているため、費用に占める外注費の割合が5割近く... 2024年7月18日 itsupplee
業界キーワード AWSAWS認定資格AzureGAE AWSとAWS認定資格 AWS=アマゾン ウェブ サービスが提供するクラウドサービス AWSとは、世界最大規模のショッピングサイトであるAmazonを運営するために構築したITインフラ基盤をベースに、Amazonの子会社であるアマゾン ウェブ サービスが提供するクラウドサービスである。最初期に提供されたクラウドサービスの1つであるAWSは、必... 2024年6月25日 itsupplee
ITの常識 PPAPzipファイルクラウドサービスチャットサービス なぜ、PPAPを廃止する必要があるのですか PPAPは、セキュリティ上、多くの問題を抱えています。 PPAPとは、パスワード付きzipファイルを添付したメールと、パスワードを記載したメールを別々に送信することで、セキュリティを担保するファイル共有方式です。「Password付きzip」「Password送信」「Angou(暗号)化」「Protocol」の頭文字を... 2023年7月25日 itsupplee
最新の常識 クラウドサービスマイクロサービスモノリシック仮想化技術 マイクロサービスとは、どのような概念ですか? 機能ごとの小さなマイクロサービスに分割し、連携させます。 マイクロサービス(アーキテクチャ)とは、大規模システムを機能ごとに複数の小さなマイクロサービスに分割し、それらを連携させることでシステムとして機能させる設計手法です。従来のモノリシックアーキテクチャでは大きな単一機能で1つの処理が実現されていたのに対して、マイク... 2023年4月25日 itsupplee
業務の常識 ITILSLAクラウドサービスサービスレベル 運用管理では、なぜSLAやITILが重要になるのですか? SLAは、システムのサービスレベルに関する契約です。 SLA(ServiceLevelAgreement)とは、サービス提供側と受ける側との間で交わされるシステムのサービスレベルに関する契約です。SLAには通常、システムの内容や品質(性能)、課金項目、問合せ受付時間、システム障害時の復旧時間、契約事項が履行されなかった... 2023年4月23日 itsupplee
業務の常識 クラウドサービスハウジングホスティング なぜ、ハウジング、ホスティング、クラウドを利用するのですか? いずれのサービスも、メリット、デメリットがあります。 システムの運用管理では、データバックアップ、システム監視、障害対応などを組み込んだサーバのホスティングやハウジング、クラウドサービスの利用が広がっています。いずれも、ユーザー企業が外部事業者と契約を結び、サービスを利用します。サーバのホスティングは、電源、サーバ、基... 2023年4月19日 itsupplee
最新の常識 IaaSPaaSSaaSクラウドサービス クラウドサービスを利用するメリットは、何ですか? どこまでの範囲をサービスとして提供するかによって分類されます。 クラウド(コンピューティング)サービスは一般に、サービスベンダー側がどこまでの範囲をサービスとして提供するかによって分類されます。アプリケーションからインフラまでのすべてを提供するサービスはSaaS、ミドルウェアからインフラまでを提供するサービスはPaaS... 2022年12月22日 itsupplee