業界キーワード SES下請け元請け協力会社 協力会社、SES、プロパー、客先常駐 下請け会社=協力会社、元請け会社=プロパーと呼ばれる。 協力企業とは、受託システム開発プロジェクトにおける下請け企業のことであり、ITベンダーからの発注を受けて、システム開発の一部を担う。ユーザー企業から直接開発を請け負う元請け会社は一般にプロパーと呼ばれ、大規模プロジェクトの場合、大手や中堅のシステムインテグレータの... 2024年6月15日 itsupplee
業務の常識 エンジニアの確保オブジェクト指向言語フレームワークプログラミング言語 プログラミング言語は、どのように選ぶのですか? 言語特性や生産性、フレームワークや開発環境などを考慮します。 プログラムの開発では、どのプログラミング言語で開発するのが適切かを考えなくてはなりません。言語の選択では、プログラミング言語の言語特性や生産性やデータベース接続、利用できるフレームワークや開発環境、そしてエンジニアの確保のしやすさなどを考慮します。このうち、... 2023年1月9日 itsupplee
業界の常識 ITコンサルSIerシステムインテグレータソフトウェアベンダー システム開発のプロジェクトにはどのような企業が参加しますか? 大規模システムは、通常、SIerがユーザー企業から一括受注します。 大規模システムの場合、通常、システムインテグレータ(SIer)がユーザー企業から一括受注して、下請けとしてプログラム開発とテストを担当するソフトハウス(協力会社)、業務アプリケーションやミドルウェアなどを提供するソフトウェアベンダー、サーバマシンやネッ... 2022年10月12日 itsupplee