DXの常識 Curated層Published層Raw層データ分析基盤 データの活用ではなぜ、メタデータが有用なのですか どこにどのようなデータがあるかがわかります。 データの活用においては、「データの属性や関連情報を記述したデータ=メタデータ」の重要性に注目が集まっています。デジタル化が進み、データ量が膨大になると、データが集約されていても、どこにどのようなデータがあるかがわからなければ、データの利活用が進みません。そこで必要になるのが... 2023年8月26日 itsupplee
ITの常識 BPMSIT技術LCPARPA ハイパーオートメーションとはどのような概念ですか 様々なIT技術などを組み合わせて、複数の業務を自動化するという概念です。 ハイパーオートメーションとは、様々なIT技術や自動化ツールを組み合わせて、複数の業務を連動させて自動化するという概念です。この概念は、ガードナーが「2020年の戦略的テクノロジートレンドトップ10」に選んだことで、広く知られるようになりました。ハ... 2023年8月25日 itsupplee
DXの常識 PoCProof of Conceptプロトタイプ検証用データ データの活用では、なぜPoCが求められるのですか 通常、事前にPoC(Proof of Concept)を実施します。 DXシステムによるデータの活用にあたっては、通常、事前にPoC(Proof of Concept)を実施することになります。PoCとは、事前に検討した理論やアイデアなどが課題解決に有効なのか、技術的に実現可能なのかなどを判断するプロセスです。DXを実... 2023年8月23日 itsupplee
ITの常識 DX推進LCAPシステム内製化ノーコードツール ローコードツールやノーコードツールはなぜ、注目を集めているのですか DX推進に向けてシステム内製化が求められているからです。 ノーコードツールとはソースコードをまったく書かずに、アプリケーションの開発が可能なツールです。一方、ローコードツールとはソースコードをほとんど書かずに、アプリケーションの開発が可能なツールです。ローコードツールは、ノーコードツールと比較して開発の自由度が高くなり... 2023年8月22日 itsupplee
DXの常識 API連携DXデータ活用基盤基幹システム 必要なデータを必要に応じてすべてのITシステムがフレキシブルに利用できるように 必要なデータを必要に応じてフレキシブルに利用できるようにします。 データ活用の制限を克服し、必要なデータを必要に応じてすべてのITシステムがフレキシブルに利用できるようにするプラットフォームとして、データ活用基盤が注目されています。データ活用基盤は、様々なデータを収集・蓄積・加工する機能を有し、利用しやすい形でデータを... 2023年8月21日 itsupplee
ITの常識 AIビッグデータ個人データ個人事業者 個人情報保護法はなぜ、改正されたのですか 個人の権利利益の保護などの観点から、個人情報保護法が改正されました。 2022年4月、個人情報保護法が改正されました。改正の背景にあるのは、「個人の権利利益の保護」「AI・ビッグデータ時代への対応」「技術革新の成果による保護と活用の強化」「越境データの流通増大に伴う新たなリスクへの対応」「国際的な制度調和・連携」といっ... 2023年8月19日 itsupplee
DXの常識 DX実践手引書アジリティスピードデータ活用 ITシステムには、どのような要素が求められますか 社会最適、データ活用、スピード・アジリティの3つが求められます。 IPAが公開しているDX実践手引書ITシステム構築編暫定第2.0版では、DXを実現するITシステムの要素と要件を解説しています。先行事例企業への調査によれば、「DXを実現するITシステムに共通する要素=DX推進指標」は、社内外の円滑かつ効率的なシステム間... 2023年8月18日 itsupplee
ITの常識 クッキーサードパーティークッキーターゲティング広告ファーストパーティークッキー サードパーティークッキーの廃止で何が変わるのですか クッキーはWebサイトとユーザーの間でやり取りアクセス情報です。 クッキー(cookie)とは、Webサイトとユーザーの間でやり取り・保存されるアクセス情報です。クッキーにはログインIDや閲覧履歴、訪問回数などが保存され、一度アクセスして再度アクセスした際に同一ユーザーであることを認識し、ID・パスワード不要でのログイ... 2023年8月17日 itsupplee
DXの常識 DXレポートSaaS個別最適小規模開発 ITシステムの刷新はどのような考え方で進めるべきですか ITシステムは、非競争領域ではSaaSに代替され、競争領域では内製されます。 DXレポート2は、「非競争領域におけるITシステムはパッケージソフトウェアやSaaSに代替される」「競争領域におけるITシステムは経営の迅速さを最大限に引き出すためにユーザー企業内で内製される」と予想しています。それに伴って、大規模な受託開発... 2023年8月16日 itsupplee
ITの常識 セキュリティインシデントセキュリティホールセキュリティ対策ブルーチーム セキュリティ対策の実効性は、どのようにテストしますか ITシステムの脆弱性はセキュリティインシデントにつながります。 ITシステムの脆弱性とは、ITシステムを構成するアプリケーション、ミドルウェア、OS、ネットワークに、システム管理者の意図しない動作やインシデント、外部からの攻撃につながる可能性のあるセキュリティホールがある状態です。ITシステムの脆弱性はセキュリティイン... 2023年8月15日 itsupplee