業界の常識 OSWebサーバWebシステムアプリケーションサーバ 主要なパッケージ・サービスには、何がありますか? 情報システムは、様々なパッケージ・サービスを組み合わせて構築されます。 情報システムは、様々な基本ソフト、ミドルウェア、パッケージソフトやITサービスをインフラ上で組み合わせることにより開発されます。基本ソフトとは、サーバやクライアント端末のオペレーティングシステム(OS)です。現在、主要なサーバOSではWindows... 2022年12月4日 itsupplee
最新の常識 APIGAFAアップルアマゾン なぜ、プラットフォーマーが大きな力を持っているのですか? インターネットを通じて第3者にサービス提供の場を提供します。 プラットフォーマーとは一般に、インターネットを通じて第3者にサービス提供の場を提供する事業者のことです。プラットフォーマーとしてよく取り上げられるのは、グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンの4社、いわゆるGAFAです。たとえばアマゾンは、幅広い取扱品... 2022年12月3日 itsupplee
業務の常識 COCOMOパラメトリック法ファンクションポイント法ボトムアップ見積もり システム開発の費用はどのように見積るのですか? 規模、工数、工期、コストを見積もります。 システムの提案にあたっては、システム開発の予算を見積って提示しなくてはなりません。現在、余分にかかった工数を見積り提出後に追加請求することは、特別の事情がない限り難しくなっています。そのため、ITベンダーにとって、見積りの精度向上は以前にも増して重要になっているのです。見積もり... 2022年12月2日 itsupplee
業界の常識 PC事業コンサル系スーパーコンピュータメーカー系 ITベンダーの売上構成は、どうなっていますか? メーカー系もソリューションの売上がほとんどです。 メーカー系、ユーザー系、独立系、コンサル系、外資系では売上構成比率の傾向がかなり変わってきます。メーカー系の場合、多くはソリューションの売上が大半を占めますが、ハードウェアの売上構成も一定比率を占めています。ただし、PC事業からは3社とも撤退(NEC、富士通の事業はレノ... 2022年12月1日 itsupplee
最新の常識 DSPSSPアドエクスチェンジアドネットワーク デジタルマーケティングで、ITはどのように使われているのですか? 莫大な数のネット広告の取引を自動的にデータ処理します。 アドネットワークとアドエクスチェンジの登場で、ネット広告の取引単位は小さくなり、利便性が上がったことから取引回数は急増しました。この莫大な数の取引を自動的にデータ処理するために生まれたサービスがDSPとSSPです。DSPとは、複数のアドネットワークやアドエクスチェ... 2022年11月17日 itsupplee
業務の常識 RFP仕様書体制図成果物一覧 なぜ、ユーザー企業が提案依頼書を作成するのですか? 口頭での説明ではヌケモレが発生したり、誤解を招いたりするからです。 かつて、ユーザー企業が口頭で説明し、それをITベンダーが仕様に落として確認してもらった上で、システム開発のプロジェクトが開始されることも少なくありませんでした。しかし近年、情報システムで処理する業務が増え、その構造が複雑化したことにより、口頭での説明だ... 2022年11月15日 itsupplee
業界の常識 NECNTTデータシステムインテグレータ大塚商会 大手システムインテグレータは、どのような企業で構成されますか? 多様な業態のグループ会社を抱えています。 大手あるいは準大手のシステムインテグレータは、通常、多様な業態のグループ会社を抱えることで、顧客の様々な要望に応えています。ただし、出自や戦略によって、強みを持つ分野は微妙に異なります。米ウェスタン・エレクトリック(現アルカテル・ルーセント)との合弁会社として設立されたNECは... 2022年11月10日 itsupplee
最新の常識 アドエクスチェンジアドネットワークインプレッション課金クリック課金 デジタルマーケティングはなぜ、注目されているのですか? アドネットワークとアドエクスチェンジが登場したからです。 媒体数が多く、クリック課金やインプレッション(広告表示)課金など課金形態も多様なインターネット広告では、媒体選定や広告効果の検証が難しく、運用に手間がかかっていました。そこで登場したのがアドネットワークと呼ばれる広告配信ネットワークと、アドエクスチェンジと呼ばれ... 2022年11月9日 itsupplee
業務の常識 オリエンテーションコンペ提案書業務課題 システムの提案では、何をやるのですか? 業務課題を解決するシステムを提案します。 システムの提案では通常、ITベンダーがユーザー企業内の業務課題を解決するシステムを提案します。付き合いのあるユーザー企業に営業から売り込むこともあれば、ユーザー企業担当者の引き合いで提案することもあります。前者の場合には、新技術の導入や競合他社へのキャッチアップなどがポイントと... 2022年11月3日 itsupplee
業界の常識 CRMERPITベンダーソフトウェアベンダー 自社開発系の組織体制は、どうなっていますか? 開発部門、営業部門、マーケティング部門、サポート部門などに分かれています。 一般に大手のソフトウェアベンダーやITサービスベンダーの組織は、製品ごとの開発部門のほか、営業部門、マーケティング部門、サポート部門などに分かれています。開発部門では、SAPであればERP、セールスフォースであればCRMのように、自社が強みを持... 2022年11月2日 itsupplee