ITの常識 AIビッグデータ個人データ個人事業者 個人情報保護法はなぜ、改正されたのですか 個人の権利利益の保護などの観点から、個人情報保護法が改正されました。 2022年4月、個人情報保護法が改正されました。改正の背景にあるのは、「個人の権利利益の保護」「AI・ビッグデータ時代への対応」「技術革新の成果による保護と活用の強化」「越境データの流通増大に伴う新たなリスクへの対応」「国際的な制度調和・連携」といっ... 2023年8月19日 itsupplee
DXの常識 DX実践手引書アジリティスピードデータ活用 ITシステムには、どのような要素が求められますか 社会最適、データ活用、スピード・アジリティの3つが求められます。 IPAが公開しているDX実践手引書ITシステム構築編暫定第2.0版では、DXを実現するITシステムの要素と要件を解説しています。先行事例企業への調査によれば、「DXを実現するITシステムに共通する要素=DX推進指標」は、社内外の円滑かつ効率的なシステム間... 2023年8月18日 itsupplee
ITの常識 クッキーサードパーティークッキーターゲティング広告ファーストパーティークッキー サードパーティークッキーの廃止で何が変わるのですか クッキーはWebサイトとユーザーの間でやり取りアクセス情報です。 クッキー(cookie)とは、Webサイトとユーザーの間でやり取り・保存されるアクセス情報です。クッキーにはログインIDや閲覧履歴、訪問回数などが保存され、一度アクセスして再度アクセスした際に同一ユーザーであることを認識し、ID・パスワード不要でのログイ... 2023年8月17日 itsupplee
DXの常識 DXレポートSaaS個別最適小規模開発 ITシステムの刷新はどのような考え方で進めるべきですか ITシステムは、非競争領域ではSaaSに代替され、競争領域では内製されます。 DXレポート2は、「非競争領域におけるITシステムはパッケージソフトウェアやSaaSに代替される」「競争領域におけるITシステムは経営の迅速さを最大限に引き出すためにユーザー企業内で内製される」と予想しています。それに伴って、大規模な受託開発... 2023年8月16日 itsupplee
ITの常識 セキュリティインシデントセキュリティホールセキュリティ対策ブルーチーム セキュリティ対策の実効性は、どのようにテストしますか ITシステムの脆弱性はセキュリティインシデントにつながります。 ITシステムの脆弱性とは、ITシステムを構成するアプリケーション、ミドルウェア、OS、ネットワークに、システム管理者の意図しない動作やインシデント、外部からの攻撃につながる可能性のあるセキュリティホールがある状態です。ITシステムの脆弱性はセキュリティイン... 2023年8月15日 itsupplee
DXの常識 DXレポートDX推進ガイドラインIT資産見える化指標 ITシステムを刷新する前に何をやるべきですか 既存のIT資産を分析・評価し、仕分けして、ITシステムを刷新します。 DXレポートによれば、既存のIT資産を分析・評価し、仕分けし、計画を立てた上で、ITシステムを刷新する必要があります。分析・評価・ 仕分けでは通常、ITシステムを「A:頻繁に変更が発生する機能」「B:変更あるいは追加された機能」「C:不要な機能」「D... 2023年8月14日 itsupplee
ITの常識 SOCやCRISTはどのような役割を果たしますか SOCやMDRが監視し、CRISTが対処します。 SOC(Security Operation Center)とは、24時間365日体制でネットワークやデバイスを監視し、サイバー攻撃を検出・分析し、対応策をアドバイスする組織です。ネットワークやデバイスのログ収集・分析によるセキュリティ脅威の監視は、従来はネットワーク担... 2023年8月13日 itsupplee
DXの常識 DXビジネスモデル運用保守コスト顧客接点 DX推進で、どのような業務改善、 ビジネス変革が可能になりますか DXのケーススタディは3つに分類できます。 「デジタルトランスフォーメーションの河を渡る(経済産業省)」には、DXのケーススタディとして「1 システム運用保守コストの削減」「2 顧客接点の強化」「3 ビジネスモデルの変革」の3つがあげられています。 運用保守コスト削減、顧客接点強化、ビジネスモデル変革の3つです。 同レ... 2023年8月12日 itsupplee
ITの常識 エンドポイントサイバーハイジーンサイバーレジリエンスゼロトラスト サイバーハイジーン・レジリエンスとはどのような取り組みですか サイバーハイジーンとは、セキュリティ意識を醸成する取り組みです。 サイバー衛生とも呼ばれるサイバーハイジーン(Cyber Hygiene)とは、セキュリティ意識を醸成する取り組みです。サイバーハイジーンでは、社内のIT環境や個人のPCやインターネット接続環境を健全な状態に保つことを組織や社員一人ひとりに推奨します。サイ... 2023年8月8日 itsupplee
DXの常識 OCRRPASaaSオンライン会議システム DXの推進はどこから着手すればよいですか コロナ禍を契機に企業が直ちに取り組むべきアクションが提示されています。 DXレポート2では、コロナ禍を契機に企業が直ちに取り組むべきアクションを提示しています。すなわち、「(1)オンラインで業務を実施できるITインフラの導入」「(2)業務に必要な情報の電子化と業務を支援する製品・サービスの導入」「(3)従業員の安全・健... 2023年8月7日 itsupplee